金工師「加納夏雄(かのうなつお)」とは?代表作の特徴や買取額について

【更新日】
明治時代を代表すると言っても過言ではない、日本の金工師である「加納夏雄」。
骨董品の愛好家の方であれば、一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
加納夏雄は、中古市場でも常に高値で取引をされている作品を多く生み出した金工師であり、令和に突入した現代でも、まだまだ需要の高さを誇っています。
そこで、今回は加納夏雄の概要や、作品の詳細、中古市場での買取額などについて詳しく解説していきます。
金工師「加納夏雄(かのうなつお)」とは
加納夏雄(かのうなつお)とは、明治時代を代表すると言っても過言ではない、日本の金工師です。
もともとは東京美術学校の初代教授であり、帝室技芸員を歴任した経歴を持ちます。
当時、他にも金工師は数多く存在しており、有名な金工師もいましたが、中でも加納夏雄の作品は緻密に作られている点が高く評価されていました。
実際、「品のある作品」「精巧で美しい」といった声が多く挙がっており、現代の愛好家の間でも評判を集めています。
加納夏雄の生い立ち
加納夏雄は、1282年に京都で誕生しました。米殻商伏見屋治助の子どもとして生まれたのです。
加納夏雄は、子どもの頃から刀剣などに興味を持ち、製造に必要な道具に触れていたと言われています。
7歳になると養子として刀剣商加納家の子どもとして生きていく道を歩み始めました。
年齢を重ねていきながら、彫金師から彫金技術についての指導を受け、19歳で京都にて独立・開業を実現しました。
27歳になると、拠点を江戸へと移すこととなり、神田で改めて自分のお店を開き、刀装金具の製作に尽力したとされています。
次第に、帝室御用達の存在となり、明治天皇への御当金具を制作するよう命じられたこともありました。
こうして、加納夏雄は高い技術とその名前を日本中に広げることとなったのです。
加納夏雄の代表作
加納夏雄の作品は、緻密で精巧である点がとくに評価されていました。
実際、目利きによると、一目見ただけでその作品が加納夏雄のものであると分かったほどです。
そのうえ、帝室御用達の存在になり、東京美術学校教授、帝室技芸員といった経歴を持つほどまでの腕の持ち主です。
そんな加納夏雄の作品にはどのような代表作があるのでしょうか。
五圓金貨
加納夏雄の代表作として、まず挙げられるのが「五圓金貨」です。
明治時代の金貨であり、現在でも人気の高い代物です。
黄金色に輝く金貨の中心には、龍のモチーフが施されています。
毛の流れや足、髭などが繊細に描かれており、まさに加納夏雄にしか実現できない精巧な作りであるといえるでしょう。
鱗の一つひとつも丁寧に描かれており、まさに芸術作品です。
鯉魚図鍔
加納夏雄の代表作の一つが「鯉魚図鍔」です。
前項の五圓金貨と比べると、ややシンプルなデザインの鍔ですが、ここにも加納夏雄の魅力があります。
模様のない黒い鍔の角には、優雅に泳ぐ鯉の姿があります。
体の鱗はもちろんのこと、しっぽに至るまで細かく表現されており、加納夏雄らしいデザインです。
目の色のみ金色で色を施されている点は、鯉の生命力や意志の強さのようなものを感じます。
鍔
前項の鯉魚図鍔とは打って変わって、力強い表現で作られたのが「鍔」です。加納夏雄の代表作の一つであり、制作完了当時だけではなく、現代でも注目を集めています。
鍔の表面には、大きな鷹が描かれており、少し離れた部分に木に隠れた猿も描かれています。
まるで、鷹が猿を狙っているような印象を受ける作品であり、鷹の力強さを感じられるのが特徴です。
小さな鍔の中で、ちょっとしたストーリーを想像できる点は、加納夏雄らしさの感じる表現力によるものでしょう。
加納夏雄の作品の買取額について
加納夏雄の作品の買取額は、作品によって大きく異なります。
たとえば、有名な作品であれば1点で数十万円~100万円近くにまで及びますが、話題にならなかった作品に関してはそこまで高い値がつかないこともあります。
買取市場でも、すぐに取引先が見つかる作品と、なかなか買い手がつかない作品があるため、実は一概には言えません。
とはいえ、安価なケースでも数万円~での取引が一般的であるため、無名の作家の作品と比べると大きな価値があるといえるでしょう。
おわりに
本ページでは、加納夏雄の概要や生い立ち、作品の特徴、買取額に至るまで幅広くご紹介しました。
加納夏雄は、明治時代に活躍した金工師ですが、令和になった現代でも根強い人気を維持し続けています。
加納夏雄が逝去した後も、作品は高値で取引され続けているため、価値の高い今こそ売却のベストタイミングといえるでしょう。
もし、加納夏雄の作品をお持ちの方は、ぜひ一度買取店への相談を検討してみませんか?
てんま屋なら、「査定のみ」「お問い合わせのみ」も大歓迎です。
買取額を確認いただいてから売却を検討していただく形でも全く問題ありません。
素敵な宝物を物置などに収納し続けるのはもったいないものです。
ぜひ加納夏雄の作品に第二の人生を歩めるよう、中古市場への売却も視野に入れてみてください。
「アンティークてんま屋」は創業から40年間、数多くの査定買取を実施しており、全国47都道府県エリアでの買取対応と、年間で約50,000点以上の商品を査定・買取しております。
「加納夏雄の作品」を強化買取実施中で、骨董品や金工に精通するプロが、丁寧に査定しお客様の納得できる価格での買取を行っています。
買取方法
- 買取時に必要な物
買取時にご本人様の確認を取らせて頂きますので、下記のいずれかをご提示くださいませ。
・運転免許証 ・各種健康保険証 ・日本国パスポート ・在留カード ・特別永住者証明書
買取対応エリア

【北海道・東北】
北海道/青森県/秋田県/岩手県/宮城県/山形県/福島県
【中部】
富山県/石川県/福井県/新潟県/山梨県/長野県
【関東】
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県
【東海】
岐阜県/静岡県/愛知県/三重県
【関西】
大阪府/滋賀県/京都府/和歌山県/奈良県/兵庫県
【中部】
岡山県/鳥取県/広島県/島根県/山口県
【四国】
香川県/徳島県/愛媛県/高知県
【九州・沖縄】
福岡県/大分県/宮崎県/熊本県/佐賀県/長崎県/鹿児島県/沖縄県
店舗案内

店名 | アンティークてんま屋 |
---|---|
所在地 | 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-24-6 |
受付電話番号 | 0120-19-1008 (通話料無料/受付:7:00~21:00) |
買取エリア | 全国47都道府県にて買取対応 |
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 ※営業時間外の来店をご希望の場合、事前にご相談くださいませ。 |
定休日 | 年中無休 |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 第621096300753号 |
作品買取に関するQ&A
- 出張買取をお願いしたいのですが、どの地域まで可能でしょうか?
- 【回答】
作品の技法などにもよりますが、基本的には全国出張可能です。
出張費用についてはいただいておりません。一度、お電話でお問い合わせください。 - 査定などの手数料はどれくらいかかりますか?
- 【回答】
見積もり査定は無料にて承っています。 - 店舗に送りたいのですが宅急便でよろしいでしょうか?
- 【回答】
しっかりと梱包ができているなら大丈夫だと思いますが、宅急便には保険の上限があります。
高額な作品などは送るときに保険金額を確認してください。
お手数ですが送る前には当店に一度お電話を頂ければご相談に対応させていただきます。 - 鑑定書の発行は何日くらいかかりますか?
- 【回答】
通常は1ヵ月位を予定しております。 - 作品の店舗への持ち込みは可能ですか?
- 【回答】
要予約制となりますので、ご来店日時が決まりましたら事前にお知らせください。
専門の担当者が拝見いたします。(予約)
また、店内にての売買にはお客様の身分確認ができるものをお持ちください。
(運転免許・パスポート・健康保険証・マイナンバーカードのいずれか1点) - 鑑定書が無い場合は、どうすればよいですか?
- 【回答】
アンティークてんま屋では正式鑑定機関への鑑定書発行の代行もおこなっております。
お気軽にご相談ください。 - 以前に画廊から高額で購入したのですが、売却時も購入店の方がよいでしょうか?
- 【回答】
作品によってはそれもよいと思いますが、他店でも見積もりをとられてはいかがでしょうか?
査定が納得いかない場合は公開オークションという選択も御座います。
アンティークてんま屋では各オークションへの出品代行もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。 - 真贋はLINE・メールなどの画像でわかりますか?
- 【回答】
画像から判断できるものも御座いますが、出来れば現物を拝見できればと思います。 - 売却時は現金での支払いでしょうか?
- 【回答】
アンティークてんま屋では作品の買取時に即日現金でお支払いさせて頂きます。
銀行振込も可能ですので、お客様のご都合の良いほうをお選びください。 - 即日即決で売却ができますか?
- 【回答】
もちろん対応しております。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。 - クーリングオフは適用されるのですか?
- 【回答】
買取成立後、8日以内なら返品・キャンセルが可能ですので、ご安心くださいませ。(出張買取時) - 出張買取をしてほしいのですが、ご近所にバレないようにしたいです。
- 【回答】
ご安心ください。
秘密厳守はもちろんの事、荷物の運び出しにも細心の注意をはらっております。
お客様の不都合な事は遠慮なく担当者に申し付け下さい。
時節柄、玄関先での査定鑑定・買取りも対応いたしております。(新型コロナ対策)
お気軽にお申し付けください。
当店の車・担当者の衣服などには屋号など一切入っておりません。