目次
当店は古い物を高価買取いたします。
古い物全般の買取を希望される際には、骨董品の取扱いを得意とするアンティークてんま屋にご依頼ください。
アンティークてんま屋では、陶磁器、西洋アンティーク雑貨・家具、古書画、着物などの取扱いもしていますので、「どこで買取をしてもらえば良いのかわからない」という不安を抱える皆さんでも安心して利用できるサービス内容となっています。
また蔵や倉庫に眠っている「古いがらくた」の買取査定も行いますので、作家や産地のわからない古美術品などでも、安心して持ち込めるお店と位置付けられるのです。
古い物の中には、経年劣化によってボロボロになった掛け軸や汚れた陶磁器なども多く見受けられますが、アンティークてんま屋では「物が本来持っている価値」を査定しますので、汚いままの状態でも問題ありません。
また巨大な掛け軸や屏風、シャンデリアなどの持ち出しが難しい物に関しても全国47都道府県での出張買取サービスを行っていますので、まずは気軽に問い合わせをすることからアンティークてんま屋をご利用ください。
古い物の買取方法
「アンティークてんま屋」では、全国47都道府県への「出張買取」と、店頭での「来店買取」の2種類の買取方法にて買取ご対応させて頂いておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
安心のクーリングオフ制度
お品物の買取の際は、消費者庁に基づいた8日間のクーリングオフ制度に基づいて買取させて頂いておりますので、ご安心してお気軽にご相談くださいませ。

店舗名 | ![]() |
---|---|
買取地域 | 全国47都道府県にて買取対応 |
TEL番号 | 0120-19-1008 |
所在地 | 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-24-6 |
店舗受付 | 8:00 ~ 21:00 (年中無休で営業) |
電話受付 | 8:00 ~ 21:00 (年中無休) |
定休日 | 年中無休(365日、休まず営業しています) |
大阪府公安委員会 | 第621096300753号 |
古い物の買取について
古い物の中には、非常に高い価値を持つ物が存在しているケースもあるようです。
特に古い時代から使われている蔵や納屋に眠っている古い物の中には、江戸時代や明治時代に購入されたものも多いため、「古い」というだけで高値になることも非常に多いとされています。
また陶芸品や絵画、茶器などの場合は、「以外な著名作家によって作られた作品であること」も考えられますので、納屋や蔵の整理をする場合は、「出てきた古い物を買取専門店に持ち寄ってみること」を行うようにしてください。
骨董品買取を得意とするアンティークてんま屋では、大量の古い物をお持ちのお客様のために「全国47都道府県での出張買取(出張費無料)」というサービスを行っています。
全国47都道府県での出張買取サービスでは自宅だけでなく倉庫などへのお伺いしますので、古い物の扱いに悩んでいる方は気軽にお問い合わせください。
捨ててしまうだけではお金にならない古い物も、買取の依頼をすることで「物の価値を正しく評価できる」というメリットも得られます。