• ホーム
  • 初めての方へ
  • 買取品目のご案内
  • 買取方法について
  • 高価買取の実績
  • 店舗案内

骨董品・有名作家コラム

骨董品や美術品、絵画、茶道具などは様々な専門用語や、様々な著名作家が多数存在します。
当コラムでは、そのような専門用語や著名作家について分かりやすくご紹介しております。

骨董品信楽焼

信楽焼(しがらきやき)とは? 信楽焼は、滋賀県甲賀市を中心に作陶されている陶器の呼称です。信楽焼は、瀬戸焼、常滑焼、越前焼、丹波立杭焼、備前焼とともに「日本六古窯」に位置づけられる存在となっ ・・・続きを読む

作 家今泉今右衛門

今泉今右衛門(いまいずみいまえもん)とは? 約350年にも渡って伝統陶芸を引き継いでいる今泉今右衛門は、現在14代目が活躍しています。廃藩置県によって途絶えかけた「鍋島焼」は、今泉今右衛門一族によっ ・・・続きを読む

骨董品古書画

古書画(こしょが)とは? 古書画とは、古い時代に描かれた「歴史的な内容や意味を持つ絵画」の総称となります。古書画には特定の規定がないため、日本画や洋画という幅広いジャンルが当てはまるとされています。 ・・・続きを読む

作 家井上良斎

井上良斎(いのうえりょうさい)とは? 1888年に東京都浅草に生を受けた井上良斎は、「勲三等瑞宝章」を受賞した陶芸家です。 初代井上良斎の長男だった三代目良斎は、板谷波山に師事しながら家業 ・・・続きを読む

骨董品古書

古書(こしょ)とは? 古書とは、古い時代の作られた書物の総称です。古書の場合は昔の歴史や人々の生活などを描いた「文献的な存在」であることが多いため、古本とは少し違ったニュアンスで使わることが多いよう ・・・続きを読む

作 家伊東陶山

伊東陶山(いとうとうざん)とは? 幕末から大正にかけて活躍した伊東陶山は、現代にも名を残す陶芸家です。古美術品として特に高く評価されるのは、「初代・伊東陶山」となっており、彼の世界観に惹かれて作陶を ・・・続きを読む

骨董品木彫

木彫(もくちょう)とは? 「木彫」とは、木材にさまざまな彫刻を施した芸術作品の総称です。非常に多彩な種類のある彫刻品の中でも、木彫は「素材を入手しやすい」という点で多くの作家が携わるカテゴリとなって ・・・続きを読む

作 家石黒宗麿

石黒宗麿(いしぐろ むねまろ)とは? 「木の葉天目」という代表作を有する石黒宗麿は、富山県射水市生まれの陶芸家です。医家に生を受けるという少し変わった経歴を持つ石黒宗麿ですが、信楽、唐津、伊賀などの ・・・続きを読む

骨董品唐物

唐物(とうぶつ)とは? 唐物とは、「中国から日本に渡ってきた製品の総称」です。買取専門店によっては「宋、元、明時代のもの」と限定することもあるようですが、実際は「平安時代から江戸時代にかけて」という ・・・続きを読む

作 家板谷波山

板谷波山(いたやはざん)とは? 板谷波山は、文化勲章を受章している近代日本の陶芸家です。茨城県真壁郡に生を受けた波山は、雑貨店と醤油製造業を営む家の三男でした。東京美術学校の彫刻科に入学した後は、岡 ・・・続きを読む

フリーダイヤル:0120-19-1008

  • 出張査定のご依頼
  • 無料査定フォーム
  • LINE査定

てんま屋

▼店舗所在地
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-24-6
店舗受付 / 8:00 ~ 21:00 (年中無休で営業)

ページトップへ

店舗案内

店舗写真

店舗名 てんま屋
買取地域 全国47都道府県にて買取対応
TEL番号 0120-19-1008
所在地 〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-24-6
店舗受付 8:00 ~ 21:00 (年中無休で営業)
電話受付 8:00 ~ 21:00 (年中無休)
定休日 年中無休(365日、休まず営業しています)
大阪府公安委員会 第621096300753号
ページトップへ